1月15日、三和銀行と東海銀行が合併し、UFJ銀行が発足した。
これに伴い、フィナンシャルワンカードとミリオンカードが合併し、UFJカードが誕生した。
これまで名古屋でクレジットカードと言えば「ミリオンカード」というぐらいに、MCは名古屋に根付いていたのだが、
今回の合併により、微妙にその風潮が変化しつつあるようだ。

↑

上がミリオンカード時代の本社である。
これがUFJカードの発足と共に

↑

こうなってしまったのである。
一応この建物は「名古屋本社」として機能し、UFJ[VISA/マスター]に関する業務を行う。
しかし、UFJカードの本社は東京である。私はこの前を通るたびに、寂しさを感じる。
(2002.2.23)
|